\あなたは今こんなことで悩んではいませんか?/
★これからエンジニアになりたいがどうしたらいいかわからない
★エンジニアのキャリアについてどのようなものがあるのか知りたい。
★エンジニアへの転職を考えているが何からしたらいいのかよくわからない。
★エンジニアをつづけてはいるが自分のスキルに自信がない。
★今の職場環境で悩みがあり、相談したい。
★残業が多く、転職したいと思うが行動にうつせない。
上記に少しでも当てはまる方は是非、「エンジニアキャリア勉強会」に参加していただけたらと思います!
私自身、現在はフリーランスとして活動をしておりますが、この道にいたるまでに
新卒で入社したSESの会社から、受託・自社サービスなど4回の転職を経験しております。
SESという働き方の性質上、経験した現場を含めると、とてもたくさんの人間関係、働き方を経験してきました。
私自身、さまざまな方達に支えてもらったため、今のキャリアがあると思っています。
エンジニアのキャリアを知ることで今後の学ぶべきスキルやどのようなエンジニアとして成長すればよいのかの指標になります。
私自身の経験や考えを元に、改めてIT業界について考えるキッカケとしてはいかがでしょうか?
現在、複数の企業様とご縁があり、自身も協力会社の受託チームリーダーをやらせていただきながら、日々エンジニアの方達のサポートをしております。
そんな「エンジニアキャリア勉強会」では以下のことを行います。
メリット①「経験談及びケーススタディ」
私自身の経験や、今日にいたるまでにサポートさせていただいている方の了承をえた上でその方達のキャリア形成のお話などをさせていただきます。
メリット②「エンジニアにとって大事なスキルとは」
エンジニアにとって技術的なスキルの習得は大事ではありますが、私自身の経験を交えて、技術以外で必要だと思うスキルのお話をさせていただきます。
メリット③「直面している不安や悩みなどのヒアリング」
キャリア勉強会のあとで、貴方が抱えている問題・不安・悩みなどヒアリングさせていただく相談の時間を設けさせていただきます。
是非、これを機会に自身のキャリアを見直すキッカケにしていただければと思います!