独学フリーランス!

自己紹介

▶︎うつ病になり超ホワイト企業を10ヶ月で退職 ▶︎独学でフリーのマーケッター&プログラマーになる ▶︎マーケティング知識を活かしRuby歴2ヶ月で稼働10日・50万の案件獲得 ▶︎関西大学の起業支援イベントでプログラミング講師を務めた経験有 ▶︎プログラミングのメンターを務めて、転職を決めた生徒さん多数 プログラミング講師として多くの生徒さんを見てきました。 そのため初心者の方にも分かりやすく丁寧に教えるスキルがあります。 超初心者大歓迎です! ぜひ一度、お問い合わせください。 授業を受けた生徒さんの感想はこちら↓ https://maki-nomad.com/mentor Twitter↓ https://twitter.com/maki_nomad YouTube↓ https://www.youtube.com/channel/UCFjTraozg8ZIJRJuGqaLd8Q Blog↓ https://maki-nomad.com

スキル

  • Git
    〜3年
  • HTML/CSS
    〜3年
  • JavaScript
    〜3年
  • Ruby
    〜3年
  • SQL
    〜3年
  • Wordpress
    〜3年

経歴

  • 2019年 5月〜2019年 7月

    関西大学の起業支援イベントでプログラミング講師を務める

プラン

初心者大歓迎!現役フリーランスが丁寧にプログラミングを教えます!

残り: 2枠
月額:17,600円
プログラミングスクールに通ってはいけない理由をご存知でしょうか? スクールが高額なのは、質の良い授業があり、先生も凄いからだと思っていませんか? 違いますよ。 広告代と場所代がかかっているから高いだけです。 スクールでは実務経験のない先生が教えている場合もあります… とはいえプログラミング学習は独学だと、9割が挫折するとも言われています。 そこで現役フリーランスの私が、格安でプログラミングを超分かりやすく教えます! 【当レッスンのポイント】 ・現役フリーランスが授業を行う 実務経験がしっかりある現役フリーランスが教えます。 ・マンツーマン形式の授業 集団授業でよくある、質問しづらい雰囲気がありません。 ・価格が安い プログラミングスクールと比べて格安。 【講師プロフィール】 真木 裕也(まき ゆうや) フリーランス歴約5年。 THE BLUE HEARTSと伊坂幸太郎が大好き。 Twitter↓ https://twitter.com/maki_nomad Blog↓ https://maki-nomad.com YouTube↓ https://www.youtube.com/channel/UCFjTraozg8ZIJRJuGqaLd8Q 【プログラミングを教えたことに関する実績】 ・関西大学の起業支援イベントにてプログラミング講師を務める。担当生徒が賞を獲得。 ・初心者から自社開発企業に転職を決めた生徒さん多数。 【教えられる言語・フレームワーク】 Ruby・Ruby on Railsが得意です。 HTML/CSS・Javascript・Git・GitHubも分かる範囲でよければお答えいたします。 【授業形態】 月4回授業を行います。 1回あたりの時間は1時間です。 【最後に】 プログラミングを学ぶだけで人生バラ色とは言いません。 けれども手に職をつけた自信があると、心に余裕が出来ますし、人生の選択肢も広がります。 少しでも気になる方は、お問い合わせいただければ幸いです。 「あのときプログラミングを勉強していれば…」と後悔しないために、今この瞬間に行動しましょう!

【お試し・格安】現役フリーランスが丁寧にプログラミングを教えます!【初心者大歓迎】

残り: 2枠
単発:500円
とりあえずお試しで授業の概要や流れを聞いてみたいという方向けのプランです。 他にも下記のような質問もお答えさせていただきます。 ・プログラミング学習を始めたいけど何から勉強したらいいか分からない ・フリーランスの働き方やリアルについて知りたい ・個人でどうやって案件を獲得しているのかイメージがつかない などなど お時間は60分を想定しております。 質問の数が少ないときは、60分未満で終わる場合もあります。 【講師プロフィール】 僕はうつ病を経験するくらい会社に行くのが嫌でした。 そこで独学でプログラミングを勉強して、いきなりフリーランスになりました。 今現在フリーランス歴約5年で、プログラミングやマーケティングを仕事にしています。 関西大学の起業支援イベントでプログラミング講師を務めるなど、プログラミングを教える仕事にも積極的に取り組んでいます。 さらに詳しいプロフィールは下記の記事を参考に↓ 「超ホワイト企業でうつ病になって、独学でフリーランスになった僕のリアルな話」 https://note.com/maki_yuya/n/nb3ddcc27daf6 間違った方向に努力すると、時間も労力も全てを無駄にします。 今からプログラミングを始める方、フリーランスになりたいと思っている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください! いや、本当にお気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです(笑)

初心者大歓迎!現役フリーランスが丁寧にプログラミングを教えます!

残り: 2枠
月額:17,600円
プログラミングスクールに通ってはいけない理由をご存知でしょうか? スクールが高額なのは、質の良い授業があり、先生も凄いからだと思っていませんか? 違いますよ。 広告代と場所代がかかっているから高いだけです。 スクールでは実務経験のない先生が教えている場合もあります… とはいえプログラミング学習は独学だと、9割が挫折するとも言われています。 そこで現役フリーランスの私が、格安でプログラミングを超分かりやすく教えます! 【当レッスンのポイント】 ・現役フリーランスが授業を行う 実務経験がしっかりある現役フリーランスが教えます。 ・マンツーマン形式の授業 集団授業でよくある、質問しづらい雰囲気がありません。 ・価格が安い プログラミングスクールと比べて格安。 【講師プロフィール】 真木 裕也(まき ゆうや) フリーランス歴約5年。 THE BLUE HEARTSと伊坂幸太郎が大好き。 Twitter↓ https://twitter.com/maki_nomad Blog↓ https://maki-nomad.com YouTube↓ https://www.youtube.com/channel/UCFjTraozg8ZIJRJuGqaLd8Q 【プログラミングを教えたことに関する実績】 ・関西大学の起業支援イベントにてプログラミング講師を務める。担当生徒が賞を獲得。 ・初心者から自社開発企業に転職を決めた生徒さん多数。 【教えられる言語・フレームワーク】 Ruby・Ruby on Railsが得意です。 HTML/CSS・Javascript・Git・GitHubも分かる範囲でよければお答えいたします。 【授業形態】 月4回授業を行います。 1回あたりの時間は1時間です。 【最後に】 プログラミングを学ぶだけで人生バラ色とは言いません。 けれども手に職をつけた自信があると、心に余裕が出来ますし、人生の選択肢も広がります。 少しでも気になる方は、お問い合わせいただければ幸いです。 「あのときプログラミングを勉強していれば…」と後悔しないために、今この瞬間に行動しましょう!
 

【お試し・格安】現役フリーランスが丁寧にプログラミングを教えます!【初心者大歓迎】

残り: 2枠
単発:500円
とりあえずお試しで授業の概要や流れを聞いてみたいという方向けのプランです。 他にも下記のような質問もお答えさせていただきます。 ・プログラミング学習を始めたいけど何から勉強したらいいか分からない ・フリーランスの働き方やリアルについて知りたい ・個人でどうやって案件を獲得しているのかイメージがつかない などなど お時間は60分を想定しております。 質問の数が少ないときは、60分未満で終わる場合もあります。 【講師プロフィール】 僕はうつ病を経験するくらい会社に行くのが嫌でした。 そこで独学でプログラミングを勉強して、いきなりフリーランスになりました。 今現在フリーランス歴約5年で、プログラミングやマーケティングを仕事にしています。 関西大学の起業支援イベントでプログラミング講師を務めるなど、プログラミングを教える仕事にも積極的に取り組んでいます。 さらに詳しいプロフィールは下記の記事を参考に↓ 「超ホワイト企業でうつ病になって、独学でフリーランスになった僕のリアルな話」 https://note.com/maki_yuya/n/nb3ddcc27daf6 間違った方向に努力すると、時間も労力も全てを無駄にします。 今からプログラミングを始める方、フリーランスになりたいと思っている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください! いや、本当にお気軽にお問い合わせいただけると嬉しいです(笑)
 
リンクがクリップボードにコピーされます。